健康情報 こんにちわ

 

肺気腫

肺気腫でもっとも重要なことは、一度壊れた肺は二度と元には戻らない点です。
肺気腫を患った場合は、一日でも早く治療を行ない、病気の進行を遅らせる必要があります。
しかし、COPDの患者数は700万人とも推定されていますが、実際に治療を受けている人は20万程度。非常に危憤される状態です。

肺気腫とは

 喫煙や大気汚染による健康被害として、COPDという病名が一般的にも知られるようになりました。COPDは慢性閉塞性肺疾患の英語の略記です。
 「肺気腫」は、このCOPDに含まれる肺の病気です。
 肺には、肺胞という組織があります。肺胞は、吸い込んだ酸素を血液中に送り、また血液が運んできた二酸化炭素を排出するための組織です。肺胞は、肺のなかに約3億あって、ポンプのような働きをします。
 肺気腫は、この肺胞にダメージが起こる病気です。肺気腫になると、肺胞と肺胞の間の壁が壊れ、正常に二酸化炭素を吐き出せなくなります。結果として、せきや痰が慢性的にでるだけではなく、「息苦しい」という自覚症状が強く現れます。
 肺気腫による息苦しさは、ほとんどの場合、徐々に悪化していきます。最初は、階段の昇り降りや、運動したときに起こっていた息苦しさが、やがて、安静にしていても起こるようになります。こうした状態になると、日常的に酸素吸入が必要になり、酸素濃縮器を携帯しなければ外出もままなりません。

肺気腫の主な原因は、喫煙

 肺気腫を患うおもな原因は、「喫煙」です。これには、他の人が吸っているたばこの煙による受動喫煙も含まれます。
 たばこの健康被害を予測する目安として、「喫煙指数」という数字があり、次の式で計算できます。
 現在喫煙習慣があるか、以前に喫煙習慣があった。また、ご自身は喫煙習慣がなくても、ご家族に喫煙者がいる。あるいは、喫煙者が多い職場で働いていた。そうした方で、階段の昇り降りといった軽い運動でも息切れを感じる場合は、加齢のせいにして放置するのではなく、呼吸機能検査を受けるようにしてください。




肺気腫の治療

 肺気腫によって破壊された肺胞は元に戻りませんが、治療を行なうことで症状を緩和し、病気の進行を遅らせることができます。
 治療は、のどから肺胞へと繋がる気管支を拡げて呼吸を助ける薬物療法が行なわれます。
 肺気腫が重症の場合は、自宅に酸素濃縮器を設置し、機械によって鼻から酸素を供給します。酸素濃縮器には、カートや背負って携帯できるタイプのものもあり、外出も可能です。
 同時に、喫煙習慣がある方の場合は、肺気腫の治療に禁煙は欠かせません。こちらは、「生活ほっとニュース」を参照してください。さらに、肺気腫の治療には、かぜやインフルエンザから身体を守るワクチンの接種や、呼吸のリハビリテーションも含まれます。
 これらの治療により、呼吸が楽になることによって全身の機能が向上し、結果的に肺気腫の進行を抑えることが期待できます。





-すぐに役立つ暮らしの健康情報-こんにちわ 2015年01月号:メディカル・ライフ教育出版 より転載