健康情報 こんにちわ

 

気がつかないうちに血管を蝕む「高血圧」見逃されやすい 「仮面高血圧」 

「高血圧」でもっとも恐ろしいことは、身体の隅々まで張り巡らされた血管に障害を与える病気である点です。血管に障害が起こることで、血液の循環によって機能する様々な臓器や身体組織に不調や病気をもたらします。血圧が高い方は一日も早く対処する必要があります。でも、血圧は正常範囲だから大丈夫・・・・・・。そう思っておられる方もいらっしゃるでしょう。

そうした方は「仮面高血圧」についてもチェックするようにしましょう。

高血圧を放置しない

 生活習慣病といえば、高血圧と糖尿病、高脂血症がとくに知られています。これらの病気を患者数(2014年調査)で見ると糖尿病が316万人、高脂血症が206万人に対して、高血圧は、1010万人と大きく上回っています。

 日本の死因の2~3位は、脳と心臓の病気によるものですが、これらの病気はほぼ血管に障害が起こることで発症します。高血圧は、こうした病気を引き起こす大きな原因でもあります。

 患者数も多く、重篤な病気を引き起こす可能性のある高血圧。しかし、残念なことに高血圧の進行を放置してしまっているケースが非常に多く見られます。

 とくに、40歳代の人の場合、三人に一人は高血圧(あるいはその疑いがある)とされているのに対して、9割近い人がこうした状態を放置しているといった調査結果もありました。

 血圧は、健康診断で数値がわかるだけでなく、比較的安価な家庭用の血圧計で計ることができます。

 まず、ご自身の自宅血圧を把握して、血圧が高い場合はかかりつけの医師に相談するようにしましょう。

 

数値でみる高血圧

 血圧は、心臓の収縮・拡張にともなう血管にかかる圧力を測定します。医療機関で血圧を測定した場合、心臓の収縮期(上の血圧)が140mmHg以上、心臓の拡張期(下の血圧)が90mmHg以上のいずれかで高血圧と診断されます。

 ただ、血圧は常に一定ではありません。

 血圧は、自律神経の働きと密接に関係しているため一日を通して変動し、また、精神的な状態によっても変動します。一般的には、起床して身体活動が始まると血圧は上昇し、寝ている間は低下します。そして、精神的に緊張しているときは血圧は上昇し、リラックスしているときには低下します。

仮面高血圧に注意しよう

 日中に血圧を計ったときは正常範囲に収まっているのに、特定の時間帯に高血圧状態になる―これを、仮面高血圧と言います。

 仮面高血圧のうち、早朝に血圧が急激に高くなるケースは「早朝高血圧」、夜間(就寝中)に血圧が高くなるケースは「夜間高血圧」と呼ばれます。

 これから仮面高血圧は、日中の血圧が正常なため、病気であることが見逃されやすく、突然死や重篤な合併症を引き起こす危険性が非常に高くなります。

 ちなみに、早朝高血圧で上の血圧が155mmHg以上の場合、血圧が正常範囲の人と比べて、心筋梗塞や脳卒中のリスクが6倍にも跳ね上がるとされています。

 夜間高血圧では、長時間に渡って血圧が高い状態がつづくため、脳や心臓、腎臓といった臓器への重篤な障害、さらには認知症に対する大きな影響があることも無視できません。

 高血圧の原因としては、塩分の取り過ぎやストレス、肥満、過度の飲酒、喫煙習慣、運動不足といったことがよく知られています。

 こうした原因に加えて仮面血圧では、睡眠の量と睡眠時無呼吸症候群をはじめとする睡眠の質が大きく関係しています。睡眠に不安を抱えてる方は、仮面高血圧についても注意するようにしてください。

 

 

-すぐに役立つ暮らしの健康情報-こんにちわ 2016年11月号:メディカル・ライフ教育出版 より転載