健康情報 こんにちわ

 

今年の花粉症は?

例年、この時期になるとスギ花粉が、そして、やや遅れてヒノキ花粉の飛散が始まります

花粉症は、前年まで症状がなかった方も、今年の花粉シーズンになって突然発症することもあります。花粉症を患っている方はもちろんのこと。花粉症になったことのない方も、この時期の花粉の飛散状況には十分な注意が必要です。

 

 

2017年の花粉予想

  花粉の飛散量は、前年の夏の気候(気温・日照時間・降水量)が大きく影響します。リオ・オリンピックの話題で盛り上がった昨年の夏は、全国的に暑い夏となりました。とくに九州や近畿、四国地方では、高温に加えて日照時間が増加しました。花粉が多く作られる条件が揃ったこれらの地方では、今年の花粉量は作シーズンの約2~3倍。平年より、やや多めと予想されます。

 一方、関東東北では昨シーズンよりやや少なめ、記録的に雨の多かった北海道(北海道のみシラカバ花粉)では、花粉は少なめの予想となっています。

花粉症治療

 花粉症の治療は、花粉の飛散量が少なく、症状の軽いうちに行なうのが最善です。花粉症の治療では、おもに薬物療法が行なわれます。

 花粉症の症状を起こす物質(ヒスタミン)を抑える抗ヒスタミン薬や、花粉症によって起きた炎症を抑えるステロイド薬が代表的な薬剤となります。これらを、症状の出ている部位に合わせ、飲み薬や墳霧薬、点眼薬として投与します。

 花粉症のシーズン中に開始することはできませんが、シーズン終了後は「舌下免疫療法」が、健康保険適用で受けられます。

 この治療法は、スギ花粉のエキスを体内に取り込むことで体質改善を行なっていく治療法で、スギ花粉症を根治すると期待されています。治療期間は最低でも2年と長期に及びますが、処方された薬剤の投与を、ご自身が自宅でできるという利点もあります。

 

-すぐに役立つ暮らしの健康情報-こんにちわ 2017年2月号:メディカル・ライフ教育出版 より転載