青壮年層に多い
腰椎椎間板ヘルニア
 腰椎椎間板ヘルニアには、20歳代から40歳代の青壮年層に多く見られ、腰痛の原因となる代表的な病気の一つです。何らかの原因で椎間板の外側の線維輪が切られ、その中身である髄核や線維輪、軟骨板などの組織の一部が背柱管内に飛び出してきて神経を圧迫し、その結果、腰痛や下肢痛などの神経症状が現れます。
症状   
 ヘルニアの脱出の程度や脱出の部位、圧迫された神経根の状態によって様々な症状が出ます。
 ほとんどの椎間板ヘルニアでは腰椎の前屈で痛みが増す腰痛があり、痛みの程度は個人差があります。前かがみになった時だけ痛むという程度から立ったり歩いたりするのが困難な痛みまで様々です。さらに腰痛と共に下肢に痛みや疲れなどを伴うこともあります。 

 椎間板ヘルニアの発症のきっかけも人によって様々です。日常生活での動作やスポーツがきっかけとなって発症することが多いのですが、特にきっかけというものがなく、徐々に発症するものもあります。根本的な原因は椎間板の老化による変性が考えられます。  

 20歳頃から椎間板の髄核の水分が減りはじめ、30歳頃には線維輪の水分も減り、弾力が失われていくのです。また、椎間板の遺伝的な弱さや長時間の腰椎の酷使などが考えられます。
 
 
 
〔椎間板ヘルニアの症状〕    〔椎間板ヘルニアの重症度〕
・腰痛
・腰から足先にかけての痛み、しびれ
・坐骨神経痛
・感覚障害
・冷感
・筋力の低下
・排尿障害(重度の場合)
※高いほど重症であることを示す
 
 
 最近では、椎間板ヘルニアの多くは自然に吸収されていくという メカニズムが解明され自然に治ることがわかってきました。その ためほとんどの椎間板ヘルニアは、 保存療法が行われています。しかし、中にはどうしても手術が必要な場合もあります。排尿・排便障害がある場合や麻痺がある場合には、早急に手術する必要があります。
 
 
手術が必要となったら 
 まず、医師の説明を聞き、納得がいくまで相談し、手術法をどうするか選択していくことです。腰椎椎間板ヘルニアの主な手術法としては、ラブ法(椎間板切除術)が一般的です。他には経皮的髄核摘出術、経皮的レーザー療法などがあり、それぞれの手術に適応した症状、手術によっての特徴があるので、医師の話に耳を傾け、不安があるときは納得するまで話し合いましょう。
      
 
 
トップページへ