広報誌 健康倶楽部/2012年1月号

「糖尿病…」ほんとに怖いのは合併症

生活習慣病として知られている糖尿病ですが、日本では40歳以上の10人に1人は糖尿病と言われるくらい多く、近年急激に増えてきている病気です。

 

糖尿病の発症の初めは自覚症状はありませんが、放置していると、進行し合併症を引き起こし、とても危険な状態になります。

普段から健康診断を受け、血液検査で血糖値が高くないか調べる必要があります。

<血糖値を下げる生活習慣>

  1. 適正体重を維持する
    血糖値の上昇には、肥満が大きく関わっているので、肥満している人は、適正体重にするよう努力しましょう。
  2. 運動する
    適度な運動は代謝を促し、脂肪を減らします。毎日継続できるように、無理をせず、自分で気持ちが良いと感じるくらいから始めましょう。
  3. 食事を見直す
    1日3食、時間を決めて食事をとるようにしましょう。食事1回の量を減らし、栄養をバランスよくとることが必要となります。食物繊維を多く含む野菜をたくさん食べるように心がけましょう。

糖尿病はよほど高血糖にならないと症状が出ないので、気づかないまま放置してしまい、重い合併症が現れて初めて気づくこともめずらしくありません。

 

高血糖が著しい場合は次のような症状が現れます。

<糖尿病の合併症>

糖尿病の3大合併症といわれる糖尿病神経障害、糖尿病網膜症、糖尿病腎症について説明しましょう。

 

このような合併症を予防するために糖尿病の患者さんは、良好な血糖コントロールが重要になります。

 

 

健康倶楽部トップページへ

総合南東北病院トップページへ