いつまでも若々しく! 健康長寿すごろく

同じ年齢でも、若く見える人、老けて見える人がいるように、歳のとり方は人によって違うようです。
では、いくつになっても若々しくあるためにはどうすればよいのでしょう。
今年のお正月特集は、「健康長寿すごろく」と題して、心身を若く保つためのヒントをご紹介します。

スタート
今年1年、
健やかに過ごすことを願って、
すごろくを始めましょう!
→
→

口開けて笑えば
活性、免疫細胞

帰宅後の、
うがい・手洗いで
かぜを予防
↓
ょくじ(食 事)
肉よりも魚・野菜を多く摂ろう。
食事が作る明日の健康
←
んぱい(心 肺)
歩け、歩け。
その心がけが
心肺鍛える
1マス進む!
←
う(脳)
楽しみながら、
老化を予防。
脳を鍛える趣味ひとつ
←
(胃)
食べて飲み、食べて飲みする年末年始。
あっさり食で
胃をいたわろう
↓
喫 煙
3マス戻る!
喫煙は、
百害あって一利なし。
年の始めに一年発起
→
血 圧
香辛料
上手に使って
塩分減らす。
料理上手は健康上手
→

かぐわしい精油で
心を解きほぐす。
好きな香りで
アロマテラピー
→

第2の心臓足の裏。
合う靴履いて、
快適歩行
1マス進む!
↓
入 浴
ぬるめのお湯に
ゆっくりつかろう。
半身浴で代謝をアップ
←
睡 眠
睡眠は
量より質と心得よう。
環境・寝具を見直して
←

1回休み!
パソコンやテレビゲームで眼が疲労。
1時間に10分は
眼を休ませよう
←
肥 満
85cm(男性)、
90cm(女性)。
超えてはならない
ボーダーライン。
内臓脂肪は病気を作る
↓
要注意!メタボリック・シンドローム
おへその高さの腹囲が、
男性 85cm以上
女性 90cm以上

あると、内臓脂肪型肥満の可能性が高く、さらに、高脂血症・高血糖・高血圧のいずれか2つをもっていると、「メタボリック・シンドローム」と診断される
筋 肉
太ももの筋肉鍛えて
転倒防止。
骨折防いで
寝たきり予防
→
肝 臓
我慢する気持が明日の楽しみ作る。
週に2回は休肝日を
2回休み!
→

80歳で20本。
健康な歯は何でも食べられる。
小さいときから
歯磨き習慣を
→

「頑張らない」ことも時には必要。
上手に息抜き自分をいたわろう
↓
ゴール

−すぐに役立つ暮らしの健康情報−こんにちわ 2007年1月号:メディカル・ライフ教育出版 より転載
トップページへ戻る