健康情報 こんにちわ

 

緑内障

緑内障は、現在、日本人の失明原因の第一位となっている病気です。また、40歳以上の人の20人に一人が、緑内障を患っているという調査結果もあります。
ところが緑内障は、このように身近な病気でありながら、「緑内障を発症していることに9割もの人が気がついていない」というデータもあります。
早期発見が大切な、緑内障治療。この機会に、ぜひ、ご自身の「見え方」をチェックしてみてください。

緑内障とは

 緑内障は、何らかの原因で視神経がダメージを受け、視野(見える範囲)が徐々に狭くなっていく病気です。ほとんどの場合、緑内障は片方の目に起こります。
  緑内障の発症当初は視野の欠けが少なく、また、欠けた視野をもう片方の目が補うため、病気の発見が遅れがちになります。
  緑内障を発症したのち放置しておくと、症状は次第に悪化し、最終的には失明へとつながります。これは、ダメージを受けた視神経は自然回復することがなく、元に戻らないからです。

 

 

 

緑内障の原因

  緑内障の原因の一つには、眼圧の上昇があります。
  目では、眼球を充たす体液(房水)が循環しています。この房水が眼にかける圧力が眼圧です。そして、眼圧が高いと視神経に負担がかかり、それによって障害がおこり、緑内障の発症につながります。
  ただ、近年行なわれた調査によって、日本人の緑内障患者の多くは、眼圧が正常であるにもかかわらず緑内障を発症していることもわかってきました。

眼圧が高くなることで起こる緑内障

 緑内障は、眼圧が高くなる原因により、原発緑内障、先天性緑内障、続発緑内障の三つに分類されます。さらに、原発緑内障は、原発開放隅角緑内障と原発閉塞隅角緑内障に分けることができます。

 

正常眼圧緑内障

 眼圧が正常範囲であるにもかかわらず発症する緑内障を「正常眼圧緑内障」といいます。日本人にはとくに多く、緑内障患者の約60~70%がこの正常眼圧緑内障です。
 正常眼圧緑内障の原因ははっきりとはわかっていませんが、「遺伝による」という説のほか、「目の疲れやストレス、睡眠不足によって一時的に眼圧が上がり、それが長期に及ぶことによって視神経の障害が起こる」という説があります。

 

緑内障の簡単セルフチェック

 緑内障をチェックする方法としては、新聞(文字量の多いページがよい)を30mほど離して片目ずつ見ます。
 欠けた部分や見えにくい部分があれば、早急に眼科を受診して医師に相談してください。

 

 

-すぐに役立つ暮らしの健康情報-こんにちわ 2015年10月号:メディカル・ライフ教育出版 より転載