診療科のご案内
症状別にも診療科をご案内しています。診療科が不明な場合は来院時にお気軽に総合案内にお尋ねください。どんな症状にも対応しておりますので、お早目の受診をお勧めします。
外来診療について
総合南東北病院・南東北医療クリニックを初めて受診する方々向けの情報やセカンドオピニオンなどを紹介しています。
誰でも簡単に登録でき、診療の順番が近づいたら携帯電話にコール。待ち時間を有効に活用できる、まもなくコールのご案内です。
入院について
入院の手続きや持ち物について、お見舞いの面会時間などを紹介しています。
敷地内にある宿泊施設。本来は職員用ではありますが、遠方の患者さんやご家族などもご利用いただけます。
健診について
病気の自覚症状が出る前の、定期的な健診をお勧めいたします。大切な自分の体は、自分で守らなければならない事を忘れないようにしましょう。
最新機器によりがんの早期発見を目指します。身体的な苦痛もありません。
従来の脳ドックより手軽に僅か数十分の時間かつ低料金の検査です。
経鼻用の細径の内視を使用します。以前検査がつらかった方、ぜひ一度つらくない内視鏡を受けてみて下さい。
相談のご案内
様々な病気に対して、専門知識のある医師やスタッフがお答えします。患者さんに寄り添う事を大切に考えております。まずはご相談ください。よろしくお願いします。
メールにて病気や治療に対する疑問やお悩みなどのご相談にお答えします。お気軽にご利用ください。
女性特有の病気についてや医療に関係のないお悩みにも対面にてご対応しています。まずはご予約を。
資格を有する専門の相談員が、がんや脳機能障害の患者さんやご家族のお悩み解決のお手伝いをします。
患者さん同士や家族が、がんについてなどを気兼ねなくお話できる場所です。
事故や病気により脳に後遺障害のある患者さんやそのご家族同士が、毎月第3土曜日に集い、悩みを共有する場です。
支援が必要な方へ
日常生活の中で、介護や透析などの支援を必要とする方々向けのサービスがありますので、ご相談ください。
病院からの情報
患者さんや地域の皆様に、病院からの情報をまとめています。病気や治療に関する情報もありますので、ご参考にしてください。
専門の医師による病気についてや治療法などの情報を公開しています。
がん治療
がん診療連携拠点病院としての役割を担い、地域の皆様の命を守ることは勿論、これからのがん治療の未来のために、最新の研究にも取り組んで行きたいと考えています。
陽子線治療は、従来の放射線治療では治療が困難な疾患にも、すぐれた効果を発揮します。腫瘍周囲の正常細胞へはほとんど影響を及ぼすことなく、がんの病巣だけを集中して治療します。
加速器からの中性子と、がん細胞・組織に集積するホウ素化合物の反応を利用して、がん細胞をピンポイントで破壊する、従来の放射線治療とくらべて身体への負担が少ない最先端のがん治療法です。
がんについて
場合によっては、自分自身で治療法を選択することを求められる場合もありますので、がんについて、正しい知識を持って治療に臨むことは大切です。
早期胃癌や早期食道癌に対する内視鏡治療で、消化器センターでは経験豊富なスタッフが最新の装置を用いて、常に短時間で安全確実な治療を心がけています。
がんと言われたら
がんと告知されたら、誰でも不安で動揺してしまいます。その心の動揺を一人で抱えないで、誰かにそれを伝えるようにしましょう。南東北総合病院では、そんな不安を受け止める場所をご用意しております。いつでも、ご相談ください。
「がん」をはじめとする病気に伴う身体とこころのつらさを和らげる医療です。
PETがん検診
がん細胞に目印をつけ、早期のがんを発見ようとするのがPETがん検診です。レントゲン(X線)やCT、MRIなどの検査は形からがんを見つけますが、PETがん検診は細胞の性質を調べてがんを探し出します。
入院と言われたら、知っておかなければならない事をまとめました。お見舞いに来られる場合もご確認ください。
病院の概要
南東北総合病院・クリニックの概要等、どのような病院なのかのご紹介になります。患者さんとってより良い病院として親しまれるよう、努力してまいります。
採用情報
新卒者・既卒者向けの募集から、南東北総合病院・クリニック以外でのスタッフも幅広く募集しております。
教育体制の項目をご紹介。職種による教育体制も整っておりますので、キャリアアップを目指しながら働くことができます。
絆ガーデンは、南東北グループ職員が一般財団法人 脳神経疾患研究所の附属施設での研修や診療応援、出張等の為に提供する職員宿舎を敷地内に用意しております。
部署紹介
関連施設
総合南東北病院関連のグループ病院及び施設をご紹介します。お近くの病院・施設等をご利用ください。
該当のお知らせが見つかりません。