高次脳機能障がいサロン
- HOME
- 患者さん・地域の皆様
- 高次脳機能障がいサロン
高次脳機能障がいサロン中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度の開催を中止させていただくこととなりました。ご参加をご検討いただいた皆様には大変なご迷惑をおかけする事となり、大変申し訳ございません。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
高次脳機能障がいサロンのご案内
総合南東北病院では、平成20年9月1日より「福島県高次脳機能障がい支援室」の指定を受けています。それに伴い、毎月第3土曜日に、患者さんやそのご家族同士が悩みを共有する「高次脳機能障がい患者・家族サロン」を開催しています。参加ご希望の方は、下記までご連絡ください。
高次脳機能障がいとは
交通事故による脳外傷や脳梗塞などによる脳血管障害によって記憶、注意、遂行機能といった認知機能や社会的行動面に後遺障害が残った、いわゆる「高次脳機能障がい」を負った人に対する支援を行う拠点機関のことです。従って利用対象者は①高次脳機能障がい者とその家族②高次脳機能障がいに関わる医療機関・福祉関係施設などです。支援室としての業務では①利用対象者への相談支援など②利用可能な社会資源、家族会の紹介などを行います。
概要
日時 | 毎月第3土曜日 午前10時~12時 |
---|---|
実施場所 | 南棟1階医療相談課 |
参加費 | 無料 |
連絡先 |
福島県高次脳機能障がい支援室 TEL:024-934-5680 NPO法人高次脳機能障がい友の会うつくしまの方とのお話をご希望の方は第2土曜日までにご連絡ください。 |