遺伝子診療外来
診療のご案内
月
火
水
木
金
土
午前
〇衛藤 義勝 先生
午後
〇衛藤 義勝 先生
診察時間:午前9時30分~午後3時30分
遺伝子診療外来のご案内
最近はDNA医学、分子遺伝学が大変進歩し、多くの先天性ならびに後天性 疾患が遺伝子レベルで診断できるようになりました。この様な新しい医学の 進歩により未然に肥満、糖尿病、高血圧、高脂血症などの先天性代謝異常症を診断 することが可能となり、将来の病気の発症を予防できる時代になりました。 また癌や遺伝病も遺伝子で診断出来る病気も増えて参りました。薬の効果も各人の遺伝子を調べることによりオーダーメード医療が始まりました。 遺伝子診断で種々の病気の診断、発症前診断、保因者診断、出生前診断が可能となりました。しかし遺伝子診断が普及すると新たな問題も出てきております。 将来を予測できることから就職、結婚などの社会的差別も問題になります。 遺伝子診療外来はこのような様々問題に対応するために開設されました。 気軽にご利用ください。
対象疾患
先天性代謝異常症(肥満、糖尿病、高血圧など)
染色体異常症(ターナー 症候群、ダウン症など)
先天奇形症候群
神経筋疾患(ハンチントン病、ミトコンドリア病など)
低身長など遺伝に関係すること。
相談コーナー
1. お腹の赤ちゃんの心配
2. 遺伝病を家族に持つ心配
3. 結婚での心配
4. お子さんの心配
5. 先天性代謝異常症、家族性癌などの体質、遺伝子診断相談
6. その他
ドクター紹介
駐車場のご案内


- こちらでは推奨する駐車場をご紹介しています。午前中など混雑時は、誘導係よりご案内する場合がございます。
- 駐車場が多数ございます。各駐車場番号の標識を目印にご利用ください。
- 当院では、駐車場内での事故・盗難などのあらゆるトラブルには一切責任を負いかねますのでご了承ください。