ちょっと気になる 500 文字

「禁煙外来」

 医学的にいうと、喫煙は「嗜好」や「習慣」などではなく、ニコチン依存症という名の「病気」です。ですから、禁煙できないのは意志が弱いからではなく、身体的、および精神的なニコチンに対する依存のため、と考えられます。
 禁煙外来では、こういったニコチンへの依存をやわらげつつ、できるだけスムーズに禁煙ができるよう、医師が診療してくれます。
 例えば、ニコチンパッチを使用したニコチン置換療法を行い、身体的な依存からくる禁煙時の離脱症状(禁断症状)をやわらげます。また、禁煙したときの精神的なストレスを回避する方法などをアドバイスしてくれます。
 2006年4月より、条件付き(下記参照)ではありますが、一部の医療機関で保険が適用されるようになりました。本気で禁煙したい、と考えている方は、ぜひ、禁煙外来のある医療機関をお訪ね下さい。

禁煙外来を受診する際、保険が適用される条件
・スクリーニングテスト5点以上で、ニコチン依存症と診断された人
・ブリンクマン指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が200以上の人
・今すぐ禁煙したいと希望している人
・禁煙治療についての説明を受け、治療を受けることに文書で同意した人
※これら4つの条件すべて満たした人は、3か月間、5回目の診療まで保険が適用される
 
−すぐに役立つ暮らしの健康情報−こんにちわ 2007年6月号:メディカル・ライフ教育出版 より転載

トップページへ戻る