栄養大百科

今回の栄養素は、「マグネシウム」

マグネシウム

 骨形成を促すうえで、マグネシウムはカルシウムの作用を補強します。カルシウムは重要な栄養素で、「マグネシウム」と一緒に摂る必要がありますが、このことはあまり知られていません。骨の形成には、カルシウムがリン酸カルシウムとなって骨に沈着する必要があります。マグネシウムには、この沈着作用を調節する働きがあるのです。  

 また、マグネシウムは、抗ストレス・ミネラルともよばれています。神経の興奮を鎮める作用や、穏やかな精神状態を維持する働きをします。 精製加工されていない穀物の他、鰯や鯖などの青魚、大豆や海苔、種実類にマグネシウムは多く含まれています。昔ながらの日本の食事は、マグネシウムを摂る理想的な食事でもあったのです。

 

<多く含む食品>

玄米 ・鰯(いわし) ・鯖(さば) ・大豆 ・ゴマ ・ひじき ・ワカメ ・干しえび など

 

 

 

 

−すぐに役立つ暮らしの健康情報−こんにちわ 2009年12月号:メディカル・ライフ教育出版 より転載

トップページへ