はつらつ健康ナビ

これで万全! 夏のエチケット

夏のエチケットで気になるのは、汗の臭い。ところで、汗の臭いというと、どんな臭いをイメージしますか?

実際には、汗に臭いはありません。では、なぜ汗の臭いが気になるのでしょうか?

汗は臭わない!?

汗は、「アポクリン汗腺」と「エクリン汗腺」の2種類の汗腺から分泌されます。

このうち、アポクリン汗腺から分泌される汗には臭いがあります。しかし、アポクリン汗腺からの汗の分泌箇所は脇や乳房、陰部に限られているため、通常、周囲の人が感じるほどの臭いはしないものです。この汗は、99%以上が水分でできています。このため、臭いはしません。


臭いの原因は細菌の活動

体臭に限らず、臭いの多くは、物質が分解されるときに発生します。

皮脂や角質を分解して餌とする皮膚の常在菌にとって、汗をかいて湿った身体はとても活動しやすい環境です。このため常在菌は活発化して増殖し、周囲が感じるほどの臭いを発生させるのです。

汗をかいたときの対処法

汗をかいてから臭いが発生するまでには時間差があります。汗は、こまめに拭取るようにしましょう。このとき、皮脂の汚れも取り除くようにするとさらに効果的です。

一つ注意したいのは、汗による臭いは体臭だけとは限らない点です。汗を含んだ下着や衣類は、それらに付着した細菌の活動も活発化します。夏場は、下着や衣類もまめに交換するようにしましょう。

身体は、発汗によって体温を調節し、健康を維持しています。発汗を抑えるという対処法もありますが、そうした方法は限定的に行なってください。

−すぐに役立つ暮らしの健康情報−こんにちわ 2013年7月号:メディカル・ライフ教育出版 より転載

トップページへ