抗酸化力ってなに?
身体の“さび”を防ぐ 活性酸素に対抗する物質
 サプリメント花盛りの現代で“抗酸化剤”とか“抗酸化物”とか言って、ビタミン類やポリフェノール類が注目され続けています。では、それらが持っていると言われる『抗酸化力』とは、一体どんなものなんでしょうか。改めて取り上げてみました。
 「抗酸化力」を知るには、まず「活性酸素」を知っておく必要があるでしょう。私たちが生きていくためには酸素が不可欠ですが、身体に取り込んだ酸素の一部は、他の分子と結びついて高い酸化力をもつ「活性酸素」になります。活性酸素は、酸素分子が他の分子と結び付いたり、電子だけを奪ったりして出来る化合物です。分子の構成で数種類あり、特性を持っています。
 私たちの身体は加齢とともに老化していきますが、これは活性酸素によって細胞が金属と同じように錆びていくことなのです。「錆びる」つまり「酸化」は活性酸素の仕業なのです。活性酸素は絶えず身体の中で作られています。そしてこれが蓄積されると単に老化を早めるだけでなく、がん細胞が増殖したり動脈硬化を引き起こすなど、様々な疾病の原因になることが分かっています。でも、生きていくのに酸素が不可欠である以上、私たちの身体にはこの活性酸素の働きを阻止する物質もシッカリと作られています。それが「抗酸化物質(スカベンジャー)」というもので、その働きが「抗酸化力」です。
★活性酸素を増やさない抗酸化物質の働き
 身体の中の抗酸化物質は酸素を含めタンパク質、尿酸など多様です。また良く知られているビタミン類、ポリフェノール類など食物に含まれる抗酸化物質にも多くの種類があります。それぞれが
@活性酸素の発生を抑えるもの
A活性酸素の酸化力を抑えるもの
B活性酸素で受けた被害を修復するもの
といった役割を持っていて活性酸素に対する働き方が違います。活性酸素は、いずれも電子が不安定な状態にある分子です。このため、これに電子を与えて分子の構成を変えれば活性酸素の酸化力が無くなります。抗酸化物質はこうした働きをしているのです。
  
★活性酸素を増やさない
 抗酸化物質を取り入れることで活性酸素を増やさないことは大切ですが、同時に活性酸素を作り出す要素を減らすことも重要です。日常生活には活性酸素を増やす要因が溢れているからです。そんな要因を上げてみます。
タバコ タバコは多量の活性酸素を発生させるだけでなく、抗酸化物質の一つであるビタミンCを壊します。
紫外線 シミやシワの原因と言われるように紫外線は活性酸素を大量発生させます。骨粗鬆症の予防は生活紫外線だけでも十分で、無理な日焼けや長時間の日光浴は避けましょう。
アルコール アルコール分解の過程で活性酸素が発生します。適量が大切。
脂肪 脂肪は酸化しやすい食品で、スナック類やインスタントラーメン類など揚げてある食品は空気にさらすと過酸化脂質に変化し、酸化促進作用で活性酸素と同じ害をもたらします。
ストレス ストレスによる神経の興奮が活性酸素を発生させます。
トップページへ戻る