南東北通所リハビリテーションセンター
- ホーム
- ご来院される方へ
- 支援が必要な方へ
- 南東北通所リハビリテーションセンター
こんな方にお勧めです
- 病院退院直後の体力が低下している方
- 体力が低下し介護保険を使い始めた方
- リハビリを頑張りたい希望のある方
対象:要支援・要介護認定者
サービス提供時間:10時 ~ 16時05分
事業所概要
- 急性期・回復期病院の退院直後は、最もリハビリテーションが必要となる時期です。
我々は、最もリハビリテーションが必要な時期に、短期集中的なリハビリテーションを行い、心身機能の早期回復を図ります。 - 利用者さまの目標を実現するため、生活に即したリハビリテーションを提案し、あきらめてしまいがちな在宅生活での目標達成を支援します。
- 当事業所は、リハビリテーション機能を強化した施設です。
3ヶ月~12ヶ月間の短期利用でも効果が実践できるように、利用者さまの目標に合ったリハビリ計画を立案し、効果的なリハビリテーションを実践します。 - 高精度な測定機器などを用いて科学的な評価も行います。これにより、リハビリの効果を実感できるものと考えます。
- また、豊富なリハビリプログラムもご用意しておりますので、ご利用さまの好みに合わせて、お好きなプログラムをご選択ください。
特徴的なリハビリテーション
-
短期集中個別リハビリ
退院直後や状態が低下した時期に、集中的な個別リハビリを実施し、早期回復・早期目標達成を目指します。
期間 3ヶ月 時間 40分 内容 心身機能訓練を中心に、理学・作業療法士がマンツーマンのリハビリテーションと指導を実施します。 -
生活行為向上リハビリ
利用者さまの目標を実現するため、必要な生活リハビリを提案し、目標達成を支援します。
- スーパーなどでの買い物に同行し、問題点を抽出。今後の課題を、通所リハビリなどでの訓練に活かします。
- 趣味の園芸が再開できるよう、実動作訓練を実施。動作上の課題を解決し、自宅でもできるよう支援します。
科学的なリハビリテーション
-
体力測定
リハビリの効果を実感できるよう定期的に心身機能の評価を行います。
- 筋力評価
- 体脂肪評価
- 歩行評価
- バランス評価
- 栄養評価
-
口腔・栄養の評価及び指導
利用者さまの口腔機能及び栄養の評価を行い、利用者さまに適した、リハビリテーションやケアの指導等を行います。
基本料金
要介護認定者 1ヶ月単位
要介護1 | 1,721円(3,442円、5,163円) |
---|---|
要介護2 | 3,634円(7,268円、10,902円) |
サービス提供体制強化加算、事業所評価加算、運動機能向上加算、処遇改善加算等別
() は2割及び3割負担の方の金額になります。
要介護認定者 1日単位
要介護1 | 629円(1,258円、1,887円) |
---|---|
要介護2 | 754円(1,508円、2,262円) |
要介護3 | 874円(1,748円、2,622円) |
要介護4 | 1,019円(2,038円、3,057円) |
要介護5 | 1,161円(2,322円、3,933円) |
サービス提供体制強化加算、事業所評価加算、運動機能向上加算、処遇改善加算等別
() は2割及び3割負担の方の金額になります。
短期集中個別リハビリ | 110円(220円、330円)/ 回 ※3ヶ月以内、要介護認定者のみ |
---|---|
入浴加算 | 50円(100円、150円)/ 回 |
口腔機能向上加算 | 150円(300円、450円)/ 回 ※月2回まで |
お問い合わせ
南東北通所リハビリテーションセンター
TEL:024-934-5696(直通)
FAX:024-934-5350
〒963-8563 福島県郡山市八山田七丁目115
アクセスマップ

支援が必要な方へ